モミジアオイ(交配種)ピンク

 7月3日から咲き始めたモミジアオイの交配種のピンクです。モミジアオイとアメリカフヨウとの交配種です。
特長は葉っぱです。細く長くモミジのように切れ込んでいます。
同じものを交配して造られたタイタンビカスという花もあります。三重県の赤塚植物園が造った花です。
こちらのモミジアオイの方が古いです。昭和の終わりごろに鳩ヶ谷市(現在は川口市に合併されました)に越して来て初めて知った花です。
当時の植物図鑑には載っていなかった花です。数年たって主婦向けの雑誌の別冊で分厚い植物図鑑ができ、それには載っていました。
モミジアオイ(交配種)と書かれてありました。載っていたのは赤い花でした。ピンクはその後にできたものです。