秋の忍野八海

11月3日(2005年)11月14日(2006年) 新宿から中央高速バスで(2時間)忍野へ行きました。
雪をかぶった富士山がくっきり見えたのは11月14日でしたが、真っ赤な紅葉は3日が見頃でした。

彦兵衛屋敷の日本庭園








空気が澄んでいると富士山が向こうに見える

榛の木林資料館

水車小屋、隠居、母屋その先に底抜池

水車小屋

榛の木林資料館入口の屋上からみた富士山

隠居家

母屋を横から見ると

底抜池(そこなしいけ)の周り

底抜池(そこなしいけ)

濁池(にごりいけ)

濁池の脇の水車小屋

お土産やさんのそばの水車小屋と富士山

彦兵衛屋敷から見える富士山

左脇に水車があります。

鏡池(かがみいけ)

菖蒲池(しょうぶいけ)

おみやげやさん  この大きな池は忍野八海の池ではない 人工池です

菖蒲池に向かう途中の民家

左の民家の玄関側

修験者の宿坊だった家
              右は門から入ったところ

途中の民家の庭先のもみじ
 
  茅葺の中は洋式のきれいなトイレでした。   岡田紅陽写真美術館と小池邦男絵手紙美術館

岡田紅陽写真美術館は富士山の写真がいっぱい。窓から富士山も見えます。

岡田紅陽写真美術館 入口
 
忍野からさかな公園に向かう途中にある民家。横から見ると重厚さが伝わります。

蕎麦処 びわ

野菜てんぷらの天ざる蕎麦

蕎麦屋 びわ の店内 普通の家

蕎麦屋びわ 普通の家を開放されている

蕎麦処びわの前のわら

ほうとう、これは河口湖へでて食べました。

お蕎麦びわ の前から富士山を望む
 
ハーブ館の近くのそば屋            駅から河口湖を周遊するバス

河口湖 大池公園

河口湖駅
  春の忍野へ                    冬の忍野八海へ