瀬戸田は三原港から船で30分 耕三寺 向上寺 平山郁夫美術館を見学
潮音山公園山頂から高根島方面を見る |
山の山頂近くにある三重塔 向上寺三重塔 |
潮聲山 耕三寺 |
潮聲山 耕三寺 入口
昭和11年から30年かけて生口島出身の金本耕三氏(1871−1970)が建立
金本氏は大阪で大口径特殊鋼管の会社経営で財をなした。母の住んでいたこの地に
潮聲閣を建て、母の死後耕三氏は仏門に入り母の菩提を追悼するために寺を建立した。
|
中門 |
五重塔をはさんで西側にある法宝蔵(近代美術展示館) |
五重塔の東側にある像宝蔵(茶道美術展示館) |
奈良の室生寺を参考にした五重塔 救世観音大尊像 昭和40年建立 |
孝養門 日光陽明門を原寸再現した建物 |
本堂(金堂ともいう) 平等院鳳凰堂を手本にして造られた |
本堂 八角円堂 |
潮聲閣入口 |
多宝塔 |
未来心の丘 通路も建造物も大理石 |
未来からの炎 |
光明の塔 |
車椅子でも通行可
大理石はイタリア カッラーラ産 |
潮音山公園山頂からみた未来心の丘 |
未来心の丘 製作者
杭谷一東氏(広島県甲山町生まれ)
12年の歳月をかけて2000年に開園 |
未来心の丘からみた瀬戸田港の方向 |
お城のような建物は迎賓館 |
分館の金剛館(仏教美術展示館)への入口 |
平山郁夫美術館 |
平山郁夫美術館全景図(ポスターから) 入口の門 金剛館と背中合わせにある |
美術館は平成9年4月5日オープン 館内から見える庭園 |
館内の展示室 第二展示室 |
一番大きい第三展示室 |
平山郁夫美術館外側 平山郁夫氏は瀬戸田町出身 |
瀬戸田港から耕三寺へ向かう途中にある民家 |
しまなみ交流館 汐待亭 三原港 |
瀬戸田港
三原港から1時間に1本の割で出航している
瀬戸田港発船の時刻表 |
|